ダンロップ/スリクソン ZX/スリクソン ZX7 ドライバーのクチコミ評価一覧

ダンロップ スリクソン ZX スリクソン ZX7 ドライバー
  • ダンロップ スリクソン ZX スリクソン ZX7 ドライバー

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    17件
  • ランキング
    229位/1603商品中
  • 累計の総合評価
    5.8
    • star7
      7件
    • star6
      4件
    • star5
      2件
    • star4
      3件
    • star3
      1件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.5
    • やさしさ
      4.1
    • コストパフォーマンス
      4.2
    • 打感
      4.5
    • 方向性
      4.4
    • 構えやすさ
      4.5
マイギアに登録
クチコミをする

スリクソン ZX7 ドライバーのクチコミ

1〜17件/17件
  • 2023/9/11(月)23:12
    3
    【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    中古で購入。
    M3のツイストフェースによるお助け機能に慣れたせいか、ミスヒットするとそのまま結果にあらわれる気がします。
    シャフトも安定したスイングができないと突然右に飛び出したり不安定な面があります。
    芯にあたったときはロースピンでいかにも飛距離が出そうな弾道がでるので惜しいなーという感じです。
    再現性の高いスイングができる上級者向けかなと思います。
    ウエイトポジションはすべて試しましたが不安定さの解消には繋がりませんでした。

  • 2022/3/2(水)19:18
    4
    【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZF」、シャフト硬度「6X」

    打感なかなかよい。
    アドレスしやすい。
    初速まあまあ出る。
    方向性は振ったなりの球が出るので、油断してるとけっこう曲げてしまうこともある。
    飛距離に関しては外ブラより少し落ちるくらい。
    9.5度でもロフトが案外寝てるので、立たせたほうが良い。

    私は、顔と打顔と音で買いました。

  • 2021/12/21(火)22:31
    7
    【購入】ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD HD 6」、シャフト硬度「S」

    ZX5も持っています。
    ZX5も良いドライバーですが、ZX7も甲乙つけ難い良いドライバーですね。
    気持ちZX5よりシャープに見えて構えやすいです。
    シャープに見えても曲がりやすいわけではなく、少し高めの音で弾くイメージで、力強い球筋で飛んでいきます。
    さすが松山英樹プロがマスターズ後に選んだドライバーですね。
    こちらもオススメてす。

  • 2021/11/23(火)14:45
    4
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    試打コーナーに置いてあったので打って見ました。4割ぐらいで軽く200ヤードを超えます。球筋はフェード系です。今の私のエースはエピフラサブゼロですが飛距離性能はZX7が飛んでいます。エースを超えるのは初かも知れません。アームローテーションを積極的に行うとストレートからややフック球の中弾道です。手を返さず、インサイドアウトを意識すると球が高いフェードになります。この状態でエースを超えます。キャリー260を超えます。フェードが出だすと調子を崩すので買い替えはしませんが、飛距離は外ブラに負けません。

  • 2021/11/14(日)23:18
    5
    【購入】ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    某中古ショップで3万円台でしたので購入しました!
    純正シャフトは柔らかめでしたのでリシャフトを考えています。
    打感、打音は最高で飛距離は他の海外ブランドと遜色なし。
    操作性もあり良いのですがもう少し直進性も欲しいと思ったのでソール後方に2gの鉛を貼った結果変化の大きいスライスやフックがなくなり非常に安定しました。シャフト変えたらどうなるか楽しみです。

  • 2021/4/9(金)19:59
    5
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    ZX7とZX5を、いずれも純正のディアマナZXで試打しました。当初、予想したとおり、フッカーの私には、ZX5は掴まりやすく、ZX7の方が安定した感じでした。ZX5のシャフトがちょっと軽いので、余計に振れてしまうということもあります。今、私のエースはピンG410LSTにディアマナ Dリミッテド60Sを挿していて、捕まらないクラブに慣れているせいもあると思います。どちらも飛びますが、一番飛んだのはZX5。ZX7も安定した飛びがあります。フッカーならZX7でしょうが、純正シャフトは、ちょっと平均過ぎるかなという感じでした。

  • 2021/3/21(日)20:20
    6
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    ZX7とZX5を打ち比べしてみました。
    顔付きはZX7が洋梨顔でZX5が丸顔で圧倒的にZX7が構えやすいです、打感は大きく変わらないですがZX7のほうが良いですかね、でもどちらも柔らかいです。音も悪くないです。方向性はとにかくZX5は掴まり良く真っ直ぐ打ちたい人向け、ZX7はボールを操作したい人向けですね、スライサーはZX7はやめたほうがいいと思います。
    ボールの高さはどちらも上がりやすいですがZX7が少し低めです。ですがどちらも9.5°でしたが十分上がります。飛距離性能はトップクラスだと思います。シャフトが純正のディアマナだったのでカスタムしてもう少ししっかりしたシャフトで打ってみたいと思いましたがHS45以下の方は純正で十分だと思います。

  • 2020/12/25(金)12:12
    7
    【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    zx5の9.5ディアマナTB50Sを購入しましたが、打感が硬く引っ掛けも多かった為、購入から30日以内のスペック交換で、ZX7の9.5ディアマナDF50Sにしました。まだ、練習場のみの評価になりますが、打感はまろやかになり、引っ掛けも皆無、スライスもほとんど出なくなりました。その上、飛距離も充分です。
    アスリートモデルではありますが、70歳位までは、今のスペックで行けそうな、優しも兼備した良いクラブです。

  • 2020/12/19(土)22:35
    7
    【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZF60」、シャフト硬度「S」

    ZX5 + Diamana TB をオーダーしようとshop に行きましたが、ZF7 + Diamana ZF60 モデルを衝動買い。顔つきがZX5 より良かったのと、現在のシャフトがDiamana DF の為、後継のZFでもいいかなと。
    早速練習場に。
    打感はいい感じ。PING G425LSTも購入しましたが硬い。MAXはもっと硬い。
    9.5でも現状所有の他社(P社、T社)に比べ高弾道。曲がらない。
    もともと左右にブレるタイプではありませんが、非常に安定性が高い。
    まだ一度しか練習場ですが、入替えの確率が高いですね。偶然シャフトも合ったのかもしれませんが。

  • 2020/12/8(火)22:46
    7
    【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    発売直後にZX5を試打するつもりで量販店に行きました。思ったよりZX5が打ち方の問題ですがスピンが多く距離もイマイチであきらめてかけていたところZX7を勧められどうせ無理だろうと打ってみました。
    キャリー230オーバートータル250連発。
    意味わからない。スピンも少なく初速も62以上。「これください」
    即買いしてしまいました。
    シャフトもディアマナTBも打ちましたが大して結果も変わらずノーマルで十分です。7の方が難しいと思っていましたが方向性も良くそこまで曲がりません。弾道も強く上がるし大満足です。みなさんとりあえず試打してみる事をおすすめします。

  • 2020/12/8(火)18:44
    7
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    キャロ、テーラー、ピン、BS、PRGRと今年のモデルすべて
    試打しているが、このドライバーがマイベストドライバーでした。

    ZX5と比較して、アドレスも決まりやすく意図した玉筋が出る。
    振っていてヘッドの挙動も感じやすく心地よい。
    打感もPRGRと似ているがこちらの方が弾き感があって飛んでる気になる。
    初速は(ユピテルで)67台を連発、ミスヒットしても若干距離が落ちる程度で変な曲がり方をしない。高さも十分です。

    純正シャフト9.5度で試したが充分スピンも抑えられて実際の
    飛距離も最近では一番出ているかと思った。

    PRGRのRS-Fが現在のエースだが、コースに持ち込んで
    打ってみたい。

  • 2020/12/5(土)20:27
    6
    【試打】ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana TB50」、シャフト硬度「S」

    見栄をはらずに純正シャフトから試打。
    流石にフェースが帰ってこず右に行くので

    Diamana TB50S 10.5

    をチョイス

    バンプさせて振り抜いていくとヘドスピードが41-42
    キャリー230ぐらいのドローボール連発

    高弾道ロースピンのキレイな球でした。

    私の腕だと軽いシャフトなので振り回すと曲がります。

    非常に効率良く曲がらず飛ばせる良いドライバーだと思います。

  • 2020/11/18(水)22:05
    6
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana TB 60」、シャフト硬度「S」

    本日、昼休みにタイトリスト・スリクソンを試打してみました。
    こちらの商品手にして感じたのは、ZX5よりHEADがきいていて、しっかりしている感触でした。実際に振ってみて、打感・打球も第一印象通りでした。ZX5/7共に、まず曲がらないですね。

  • 2020/10/23(金)03:24
    7
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD HD 6」、シャフト硬度「SR」

    長所。
    ゴルファーが方向を制御することができます別の方法を提供しながら、競争力のある距離に変換する固体、爆発的な感触を提供します。
    短所。
    ホゼルの調整システムは複雑に表示されます。アラインメントするために最も簡単ではありません。

  • 2020/10/19(月)18:11
    4
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana TB 60」、シャフト硬度「S」

    ZX5と一緒にZX7も試打をしました。

    ZX5同様非常に捕まりは良いですが、ウェイト位置のおかげなのか捕まった時のサイドスピン量はZX7の方が少ない傾向にあります。

    今回のZX5、7共に飛距離性能がかなり謳われてはいますが、確かに今までのSRIXONのドライバーに比べるとミート率も上がりやすくなっており、初速が早くなる傾向がありますが、いわゆる一発の距離を狙うというよりは平均的な距離を稼ぐには良いと感じました。

    なおZX5同様に捕まりはとても良いので、どちらかと言うとフェースを開いて閉じていくスイングタイプにはぴったりだと思います。またフェース面を開かずに打っていく人にとっても、しっかりと右に打ち出せればしっかりとドローで戻ってくるドライバーではあると思います。

    このことから打ち出したい方向、打ちたい弾道でシャフト選びをしっかりする必要があると思います。

    打感はZX7、5共に非常に素晴らしいですが、フッカーにとっては捕まりすぎるか不安になるかもしれないほど吸い付く感じが強いです。

    ちなみに弾道は高めで、アッパーブローに打ち出してもシャフトのせいなのかスピン量は若干多めでした。

  • 2020/10/4(日)23:51
    6
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    ゴルフ5で試打。
    ZX5と比べるとヘッドも小振りでスリクソンのドライバーってこんな感じだなぁという感じ。硬派なドライバー。操作性が良く、球を操りたい人向け。ボール初速も速く、良い感じ。純正シャフトがイマイチなのでカスタムシャフトを選べばかなり良いと思います。

  • 2020/9/23(水)19:37
    7
    【試打】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana ZX 60」、シャフト硬度「S」

    これは良いと思います!意外と安定感があるのにフェード気味で飛距離が出ます!打感も良いし音も金属音がしない渋めの音。顔もオーソドックスでスクエアにバシッと入ります。何と言うが欠点らしい欠点が見つからない。つかまりは良い方がでは無いと感じましたが、問答無用に右にズドーンと行く様な感じもない。スピン量は少な目で、油断するとドロップなので、ロフトは10.5でも良いかもしれません。球は上がり易くない。その点は5シリーズの方が良いかと思います。松山プロはじめ、国内では男女ともに結果を出しているドライバー。久しぶりのスリクソンのマン飛びドライバーだと思います。G425が発売されましたが、おそらくこちらを購入さします。

1〜17件/17件
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ドライバー
  4. ダンロップ(dunlop)
  5. スリクソン ZX
  6. ダンロップ/スリクソン ZX/スリクソン ZX7 ドライバーの口コミ評価一覧
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ダンロップ(dunlop)
  4. スリクソン ZX
  5. ダンロップ/スリクソン ZX/スリクソン ZX7 ドライバーの口コミ評価一覧